JR九州高速船 浸水隠蔽問題 当時の社長らを書類送検へ
JR九州の子会社が、福岡と韓国を結ぶ高速船を浸水を隠して運航していた問題で、海上保安部が当時の社長らを海上運送法違反などの疑いで、9日にも書類送検する方針を固めたことが、捜査関係者への取材で分かりました。北海道の知床半島沖で起きた観光船の沈没事故を受けて強化された罰則の適用を初めて求める方針です。
トラックドライバー 時間外労働規制 適用1年 改善すすまぬ実態
トラックドライバーなどへの時間外労働の規制の適用からおよそ1年がたちましたが、業界団体が行った調査でおよそ3割の事業者が規制を守れないドライバーがいると回答し、改善が進まない実態が明らかになりました。
千葉 旭 同居の父親の遺体を遺棄か 47歳容疑者を逮捕
8日、千葉県旭市の住宅で男性が遺体で見つかり、この家に住む47歳の容疑者が死体遺棄の疑いで逮捕されました。警察は、亡くなったのは同居していた父親とみて詳しいいきさつを調べています。
山梨 昭和町 20代女性死亡事件 遺体を遺棄か 49歳容疑者逮捕
8日、山梨県昭和町の県営団地で20代の女性が遺体で見つかった事件で、警察は、女性の交際相手とみられる49歳の容疑者を死体遺棄の疑いで逮捕しました。調べに対し容疑を否認しているということです。
広末涼子容疑者 取り調べで興奮し 会話成り立たない様子も
俳優の広末涼子容疑者が交通事故を起こして搬送された静岡県内の病院で看護師にけがをさせたとして逮捕された事件で、容疑者は取り調べの際に興奮し、会話が成り立たないような様子もみられたということで、警察は当時の状況などを詳しく調べています。
【地震速報】沖縄県で震度3 津波の心配なし
9日午前0時26分ごろ沖縄県で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
岡山 吉備中央町 返礼品の生産者に支援金 調達費用の上限超え
コメの価格高騰が続くなか、岡山県吉備中央町が昨年度、ふるさと納税の返礼品のコメの生産者に代金とは別に「支援金」を支払っていたことが町や関係者への取材で分かりました。代金と合わせると、法律で定められた返礼品の調達費用の上限を超えていて、町は県からの助言を受け、今年度から支援金名目の支払いはしないとしています。
備蓄米3回目放出へ政府調整 コメ価格安定へ 高騰続き対応
政府は、高騰が続くコメの価格の安定に向けてさらなる対応が必要だとして、3回目となる備蓄米の放出を行う方向で調整に入りました。近く石破総理大臣と江藤農林水産大臣が詰めの協議を行い、判断する見通しです。
岩手 大船渡 山林火災 鎮火宣言から一夜 土砂災害懸念する声も
岩手県大船渡市で起きた山林火災の「鎮火」が宣言されてから一夜明けた8日、住民からは安どの声とともに、今後の土砂災害を懸念する声が聞かれました。
佐賀 吉野ヶ里町 元課長死亡 町長パワハラ原因か 町議会確認へ
佐賀県吉野ヶ里町の元課長が去年死亡したのは、町長によるパワハラが原因だった疑いがあるとして、調査を求める要望書が町議会に出され、議会は関係者から話を聞くなどして、確認を進めることを決めました。町長は「パワハラをしたという認識はなかった」としています。