長野県北部と中部で震度3(19日午前0時8分)
19日午前0時8分ごろ長野県で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
JR山手線 京浜東北線 19日始発~20日正午ごろ 一部区間で運休
JRの山手線と京浜東北線は、田町駅付近の線路工事のため、19日の始発から20日の正午ごろまで一部区間で運休します。
【交通影響】JR篠ノ井線運転見合わせ 北陸新幹線19日通常予定
JR東日本によりますと、北陸新幹線は一時的な停電の影響で軽井沢駅と糸魚川駅の間で一時運転を見合わせましたが、午後8時30分すぎに運転を再開しました。19日は通常どおりの運行を予定しているということです。
長野県松川村 小川村で震度4(18日午後11時39分)
18日午後11時39分ごろ長野県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
埼玉 ドラム缶の中に遺体 遺棄されたとみて捜査
18日午後、埼玉県吉川市でリサイクル業者が回収したドラム缶の中から成人とみられる遺体が見つかりました。遺体は死後、時間がたっていて、警察は身元の確認を急ぐとともに遺体が遺棄されたとみて詳しい状況を調べています。
長野で震度5弱 大町 筑北村 小川村 被害情報なし(午後11時)
警察や消防によりますと、18日夜に長野県で起きた地震で震度5弱の揺れを観測した大町市、筑北村、小川村では、午後11時現在、けが人や建物の被害の情報は入っていないということです。また、県によりますとそのほかの自治体でもけが人など被害の情報は入っていないということです。
長野県内 長野市と小川村の一部約50戸が停電(午後11時時点)
中部電力パワーグリッドによりますと、午後11時時点で長野市と小川村の一部でおよそ50戸が停電しているということです。また大町市によりますと、市内の八坂地区で市道脇ののり面の一部が崩れているのが確認されました。そのほかの大きな被害は確認されていないということです。
長野県で震度5弱 1週間ほど同程度の地震に注意
18日夜、長野県北部を震源とする地震が起き、長野県内で最大震度5弱の揺れを観測しました。気象庁は、この地域では過去に大きな地震から1週間ほどの間に同じ程度の地震が続発したこともあるとして注意を呼びかけています。
東北新幹線 東京~仙台 上下線で運転再開
JR東日本によりますと東北新幹線は、車両点検の影響で東京と仙台の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後10時42分ごろ運転を再開しました。
長野 小川村 震度5弱で“一部地域で停電”
震度5弱の揺れを観測した長野県小川村を管轄する新町消防署小川分署によりますと、午後8時55分ごろまでに人的被害の情報は入っていないということですが、村内の一部地域で停電になっているという情報が寄せられているということです。小川村の役場によりますと、一部の地域で停電が発生しているということで、役場が情報収集を行っているということです。