都内大手ホテル カルテル・独禁法違反のおそれ 公取委が警告へ
都内の大手ホテルを運営する15社が客室単価などの内部情報を共有していたことがわかり、公正取引委員会が不正に価格を引き上げるカルテルにつながり独占禁止法違反にあたるおそれがあるとして、近く警告を出す方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。
愛知 車内に遺体 行方不明の19歳女性か 24歳男の容疑者を逮捕
16日、愛知県一宮市の路上に止めた車の中で遺体が見つかり、24歳の男の容疑者が遺体を放置したとして逮捕されました。死亡したのは行方が分からなくなっている岐阜県の19歳の女性とみられ、容疑者と交際していたという情報があるということで、警察が身元の確認を進めるとともに、詳しいいきさつを調べています。
宮城 岩沼 保育士殺害 スマホ持ち去られたか 位置情報たどれず
宮城県岩沼市の海岸で35歳の保育士の女性が殺害されているのが見つかった事件で、女性が行方不明になって以降、スマートフォンの位置情報がたどれなくなっていることが捜査関係者への取材で分かりました。現場からスマートフォンは見つかっておらず、警察は何者かに持ち去られた可能性もあるとみて捜査しています。
広い範囲で晴れ 6月下旬並みの暑さのところも 体調管理に注意
17日は、西日本から北日本にかけての広い範囲で高気圧に覆われて晴れ、気温が25度以上の夏日となっているところもあります。17日は6月下旬並みの暑さとなるところもある見込みで体調管理に注意してください。
ミャンマー大地震 日本の緊急援助隊 医療チーム 第1陣が帰国
ミャンマー中部で発生した大地震を受けて、現地に第1陣として派遣されていた政府の国際緊急援助隊の医療チームが17日朝、帰国しました。医師の1人は、現地はこれから雨季に入り、引き続き、被災者の健康状態が懸念されると指摘しています。
奈良 落雷 生徒6人搬送事故 警察が現場で当時の詳しい状況確認
4月10日に奈良市にある学校のグラウンドに雷が落ち、部活動をしていた生徒6人が病院に搬送された事故で、警察は17日、グラウンドで顧問の教員から説明を受けるなどして、当時の詳しい状況を確認しました。
長崎 3人死亡ヘリ事故 国交省が運航会社に立ち入り検査
長崎県沖で医療搬送用のヘリコプターが転覆した状態で見つかり、3人が死亡した事故で、国土交通省は安全管理体制を調べるため、ヘリコプターの運航会社に対し航空法に基づく立ち入り検査を始めました。
タクシー運転手の不足解消へ 普通第二種免許 教習時間短縮へ
タクシードライバーの不足を解消するため、警察庁は、タクシーやハイヤーを運転できる「普通第二種免許」を教習所で取得するのに必要な教習時間を現在より3割近く減らす方針を固めました。タクシーの業界団体から要望が出ていたということで、免許の取得者の増加につなげたいとしています。
「光ファイバーケーブル」を使って地震を観測する研究進む
インターネット通信などで使われている「光ファイバーケーブル」を使って地震を観測する研究が、茨城県つくば市にある防災科学技術研究所で進められています。
さいたま 女子高校生刺殺容疑者 周辺歩き回り襲う相手探したか
今月14日、さいたま市桜区で15歳の女子高校生が殺害された事件で、逮捕された容疑者は事件の2時間ほど前から周辺の半径1キロほどの範囲を歩き回っていたことが捜査関係者への取材で分かりました。警察は、襲う相手を探していた可能性もあるとみて詳しく調べています。