長崎 ヘリ事故 3人死亡で運航会社を調査 運輸安全委
6日、患者を運んでいた医療搬送用のヘリコプターが長崎県の壱岐の沖合で転覆した状態で見つかり、3人が死亡した事故で、国の運輸安全委員会は8日、佐賀市にあるヘリコプターの運航会社を訪れ、機体の整備状況などを調査しました。
愛媛 今治 山林火災 上空から被害を調査“斜面 焼け方激しい”
先月、愛媛県今治市で発生した山林火災の被害状況を把握して森林の復旧などにつなげようと、林野庁の担当者などがヘリコプターで上空から調査を行いました。
JR東日本社長が陳謝 東北新幹線 連結部分外れ“新対策講じる”
走行中の東北新幹線で連結部分が外れた問題で、JR東日本の喜勢陽一社長は、定例の会見で「信頼を揺るがすような事象が続けて発生していることを重く受け止めている」などと述べて陳謝したうえで、新たな対策を講じる考えを示しました。
iPS細胞使った心臓病治療 大阪大学発ベンチャー企業が承認申請
iPS細胞から作った心臓病の治療に使う細胞シートについて、開発を進める大阪大学発のベンチャー企業が厚生労働省に製造・販売の承認申請を行ったことがわかりました。企業によりますと、国に承認されればiPS細胞を使う治療としては世界初とみられるということで今後、審査で有効性などが認められるか注目されます。
広末涼子容疑者逮捕 看護師に傷害の疑い 行動に不審な点も
俳優の広末涼子容疑者が交通事故を起こして搬送された静岡県内の病院で看護師にけがをさせたとして逮捕された事件で、容疑者の行動に不審な点がみられることから、警察は事故の原因やその前後の状況を詳しく調べています。
長崎 3人死亡のヘリ事故 何が起きたのか【Q&A】で詳しく
6日、長崎県の対馬から福岡市の病院に患者を運んでいたヘリコプターが海に不時着し、乗っていた6人のうち3人が死亡する事故が起きました。ヘリコプターの運航会社「エス・ジー・シー佐賀航空」、ヘリコプターの運航を委託している福岡和白病院、海上保安庁、国土交通省などへの取材で、いまわかっていることをまとめました。
厚労省 ドクターヘリ運航会社など安全点検通知 長崎の事故受け
6日、医師や患者を乗せたヘリコプターが長崎県の沖合で転覆した状態で見つかり3人が死亡した事故を受けて、厚生労働省は、ドクターヘリを運航する会社などに安全点検を行うよう求める通知を出しました。
広島 安芸太田町で山林火災 11世帯17人に避難指示
8日午前、広島県安芸太田町の山林で火災が発生し、消火活動が続けられています。これまでのところけが人はいませんが、町は11世帯17人に避難指示を出しています。
キャベツの平均価格 平年の1.5倍に 去年11月以来2倍を下回る
農林水産省は先週、スーパーなどで販売された主な野菜の平均価格を発表しました。平年の2倍を超える高値が続いていたキャベツは平年の1.5倍となりました。
病院の経営悪化 厚労省が無利子で資金貸し付けなど支援へ
物価高などによって多くの病院で経営が悪化していることを受けて、厚生労働省は医療機関などに対して特例的に一定期間、無利子で資金を貸し付けるなど、新たな支援策を実施することになりました。