沖縄 アメリカ海兵隊の兵士2人を性的暴行疑いで書類送検
沖縄県内で、アメリカ海兵隊の兵士2人がそれぞれ、女性に性的暴行をしたとして書類送検されたことが警察への取材でわかりました。このうち1人は、別の女性にけがをさせた疑いもあるということです。
新潟の中学 生徒が「菓子」と言い薬品渡す 生徒2人 口をやけど
今月、新潟県五泉市の中学校で、生徒が理科の実験で使うために配られた水酸化ナトリウムを別の生徒2人に「お菓子だ」と言って渡し、口に入れた2人がやけどしていたことが、市の教育委員会への取材で分かりました。教育委員会は警察と情報を共有するとともに当時の状況を詳しく調べています。
長崎 対馬で盗まれた仏像 5月10日に日本側に引き渡しへ
2012年に長崎県対馬市の寺から盗まれたあと韓国で見つかった仏像について、5月10日に日本側に引き渡されることが、関係者への取材でわかりました。
蛍光灯の破片が給食に混入 取り除いて児童に食べさせる 新潟
新潟県上越市の小学校で、給食に割れた蛍光灯の破片が混入し、担任などが取り除いた上で児童に食べさせていたことがわかりました。けがはなかったものの、一部の児童は破片に気付いて口から出していたということで、市の教育委員会は、再発防止を徹底することにしています。
大船渡山林火災 覚知から約1時間で急激に延焼か 調査報告
平成以降、最大規模の面積が焼失した岩手県大船渡市の山林火災について、火災の覚知から1時間ほどの間に少なくとも2.7キロ先まで急激に燃え広がったとみられることが、総務省消防庁などの調査で分かりました。
ミャンマー拠点で特殊詐欺か タイで拘束の日本人2人を逮捕
ミャンマー東部の特殊詐欺の拠点で、警察官をかたって日本にうその電話をかけて現金900万円余りをだまし取ったとして、愛知県警察本部は隣国のタイで拘束された日本人2人を23日、日本に移送し、詐欺の疑いで逮捕しました。同じ拠点では愛知県の男子高校生も特殊詐欺に加担させられたとみられていて、警察は2人から拠点の実態についても事情を聴くことにしています。
郵便局配達員への不適切点呼 調査の7割で確認 国交省が監査へ
郵便局の配達員に対して法令で定められた飲酒の有無を確認する点呼が行われていなかった問題で、日本郵便が全国で調査を行った結果、郵便局など2000以上の集配拠点で点呼が適切に行われていなかったことが関係者への取材で分かりました。国土交通省は23日、日本郵便から調査結果をまとめた報告書を受け取ったということで、今後、報告書を精査したうえで各地の運輸局が郵便局と集配センターに対し、貨物自動車運送事業法に基づく監査を行う方針です。
オンラインカジノ利用 オリックス山岡投手 不起訴に 大阪地検
海外のオンラインカジノを利用したとして、賭博の疑いで書類送検されたプロ野球・オリックスの山岡泰輔投手について、大阪地方検察庁は不起訴にしました。
知床観光船 事故から3年 いまも行方不明の息子 なぜこんな目に
北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故から3年になり、30代の息子がいまも行方不明になっている父親が船が出発した港を訪れ思いを語りました。
知床観光船 沈没事故から3年 責任は 再発防止の取り組みは
北海道の知床半島沖で観光船が沈没し、乗客と乗員20人が死亡、6人が行方不明となっている事故から23日で3年です。地元の斜里町では追悼式が行われ、参列した乗客の家族などが犠牲者に祈りをささげました。