高知 徳島 愛媛の警察本部が合同就職説明会 県境越え人材確保
警察官採用試験の受験者の減少が続く中、県境を越えて人材を確保しようと高知県と徳島県、それに愛媛県の3つの警察本部による合同の就職説明会が開かれました。
ガソリン価格1リットル10円引き下げ 5月22日から 石破首相表明
物価高対策をめぐり、石破総理大臣は22日夜、総理大臣官邸で記者団に対し、与党からの提言を踏まえ、5月22日からガソリン価格を1リットル当たり定額で10円引き下げると明らかにしました。
春の園遊会 漫画家ちばてつやさん ゴルフ青木功さんら招待
春の園遊会が開かれ、漫画家のちばてつやさんやプロゴルファーの青木功さんなど招待された1400人余りが天皇皇后両陛下や皇族方と和やかなひとときを過ごしました。
森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期”
今月、財務省が新たに開示した森友学園に関する文書には、ほぼ時系列で通し番号が振られていますが、この番号が連続して欠落している部分が複数あることがわかりました。NHKが分析したところ、こうした番号の文書が作成されたとみられる時期は、安倍元総理大臣の妻・昭恵氏や国会議員の秘書など、政治と接点があった時期と重なっていました。情報公開制度に詳しい専門家は「財務省はなぜ欠落している部分があるのか、きちんと説明すべきだ」と指摘しています。
LCC客室乗務員の休憩時間 確保されず 会社に賠償命じる判決
LCC=格安航空会社、ジェットスター・ジャパンの客室乗務員35人が、休憩時間が確保されていないと訴えた裁判で、東京地方裁判所は「労働基準法に違反する」として、合わせて385万円の賠償と適切な休憩時間を与えない勤務を禁止する判決を言い渡しました。
3か月予報 全国的に平均気温 平年より高い見込み
5月から7月にかけて、暖かい空気に覆われやすいため、平均気温は全国的に平年より高くなる見込みです。気象庁は、去年のような記録的な暑さになる可能性は低いとしていますが、熱中症への早めの対策を呼びかけています。
浜岡原発2号機 原子炉解体工事 作業の様子を公開
国内の商業用の原子力発電所で初めて原子炉の解体工事が始まった、静岡県にある中部電力の浜岡原発2号機で22日、作業の様子が報道関係者に公開されました。
特殊詐欺被害金マネロンか 3人逮捕 「ルフィ」Gとの関係も捜査
架空の料金を請求する特殊詐欺で現金をだまし取ったとして、37歳の容疑者ら3人が逮捕され、警視庁などの合同捜査本部は詐欺の被害金を暗号資産に換えるなど、マネーロンダリングにも関わっていたとみて捜査しています。一連の広域強盗事件を起こした『ルフィグループ』からも犯罪収益を受け取り、ロンダリングしていた疑いもあるとみて、実態解明を進める方針です。
森永ヒ素ミルク中毒訴訟 脳性まひの女性の訴え退ける 大阪地裁
70年前に起きた「森永ヒ素ミルク中毒事件」で、乳児の時に脳性まひになった大阪の70歳の女性がヒ素が混入した粉ミルクを製造した森永乳業に対して賠償を求めた裁判で、大阪地方裁判所は賠償を求めることができる期間を過ぎ、権利が消滅しているなどとして女性の訴えを退けました。
山口「長生炭鉱」事故の遺骨潜水調査 市民団体と国が意見交換
戦時中の水没事故で183人が死亡した山口県宇部市の「長生炭鉱」で、遺骨の潜水調査を行っている市民団体と国による意見交換会が開かれました。団体側が財政的支援などを求めたのに対し、国は現時点の対応は難しいとした一方で、今後については「性質を踏まえて対応を検討していく」と述べました。